弱くなる手前で手を貸してもらえる勇気
2015年06月25日
明日は個人的な都合によりドタキャンをしなくちゃいけなくなって出張を諦めていました。信用の問題のあるので人の前には立てませんが公式場所に身を運ぶことは自分のためにもついてきてくださってる方のためにも大切だと思って気を取り直してモチベーションをあげてるところです。
一人で乗り越えるのが本当の強さだと思っていたけど、やっぱり人間だから100%完璧ではありませんよね。
たくさん甘えていくほど優しい心に癒されて降り越えれるのですね。
受け入れてくれない相手の器に無理に入ろうとはしませんが、その相手が泣き崩れそうになった時必ず手を伸ばすことができるように心にゆとりを持ちたいです。
雨に濡れながらランドセルを持っていく子を見て
お母さん私達傘二人で使えば良いから
アマカッパ貸してあげようかと
百均で慌てて揃えた物を貸してあげる
子供を見て
私の考え方はきっと間違えないと確信しました(⌒‐⌒)
物ではなく心ですね。
たくさんの愛に気づかされる毎日を感謝すべきですね。
明日もその優しい心を持ってる我が子と一緒にいって参ります。
一人で乗り越えるのが本当の強さだと思っていたけど、やっぱり人間だから100%完璧ではありませんよね。
たくさん甘えていくほど優しい心に癒されて降り越えれるのですね。
受け入れてくれない相手の器に無理に入ろうとはしませんが、その相手が泣き崩れそうになった時必ず手を伸ばすことができるように心にゆとりを持ちたいです。
雨に濡れながらランドセルを持っていく子を見て
お母さん私達傘二人で使えば良いから
アマカッパ貸してあげようかと
百均で慌てて揃えた物を貸してあげる
子供を見て
私の考え方はきっと間違えないと確信しました(⌒‐⌒)
物ではなく心ですね。
たくさんの愛に気づかされる毎日を感謝すべきですね。
明日もその優しい心を持ってる我が子と一緒にいって参ります。
Posted by atom美Japan at 23:17│Comments(0)