スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

数字 3

2011年10月02日

マミーサークルでは韓国語や英語をリズムで覚えて行きます。子供とママがパートナーになって小さいうちから外国語を接していく無料サークルです。

1 イL(IL)
○|

2 イ(I)
○|

3 サm(sam)
人┣

4 サ(Sa)
人┣

その次いきます。
だいたいひょんの文章で性格が出てるとは思いますが、省略していきます。

5 オ(O)


丸書いて短い縦棒、長い横棒。
この時丸の横幅より下の横棒をもっと長く書くとバランスが良いと思います。
6 ユッ(Youk)

π

まるかいて横棒を丸の幅より長く書いてその下にバランスを整えはがら短い縦棒二つを書きます。
最後、ばっちmは7を書くよう仕上げ。
この時直角になるように90゜で書くのがポイント。

【漢字読み】
5の漢字読みは 《ダソォッ》と言います。
それで《ダソォッコマ》になります。(ッ)は二つ表記しなくても韓国語に近い発音ができそうなので今回は一個にしておきます。

6は《ヨソォッ》で、《ヨソォッコマ》6の(ッ)は(k)のような発音のバッチmです。

※ ッコマ:チビ・子供という意味
後もうちょっとだから諦めずに頑張りましょう。  

Posted by atom美Japan at 04:18Comments(0)